新学期始まりました
昨日からの豪雨も落ち着き、子供達も今日から新学期がスタートです。
私は子供の頃あまり学校が好きではなかったので、夏休みの終わりが憂鬱でした・・・。我が家の二人の息子はというと、「はぁ、また始まったか」という感じですが、元気に行きました。
窓から外を見ていると、新学期が始まり嬉しそうな子、夏休み気分が抜けない子、「行きたくない~」とお母さんに連れられている1年生など様々な子がいました。
うちの息子も幼稚園の時、夏休み明けしばらくの間、しくしく泣きながら登園していたのを思い出します。(当時は、小学校に一人で行けるのかと本当に心配していました)
9月は3週連続(小学校、幼稚園、地域)で運動会があります。お弁当はどうしようか・・・と今から頭を悩ませていますが、次男は幼稚園最後の運動会ですのでしっかり目に焼き付けておこうと思います。
仕事は繁忙期に入ります
夏休み中の仕事は全て納品が終りました。
結果的に収入面だけで見ると、予想通り通常の月の7割くらいでしたが、来年もこのような感じでスケジュールを組めば良いかなという目安ができたので良かったです。(夏休みが終りホッとした昨日当たりから口の中に口内炎がブツブツと出ています。自分でも気がつかなかったのですが、気を張っていたのでしょうね。)
さぁ、子供達が学校に行ったことで少し落ちついて仕事はできるようになりましたが、運動会に遠足など行事が多い秋です。
気を引き締めていかないと・・・。